-
オリジナルかるたゲーム戦国花札
¥2,700
※2023.3.11より、戦国花札を次のようにアップグレードしました。 ・向かって右の桐箱から紙箱(左)に変更しました。箱の正面はロゴで裏が金色富士です。 ・出来役「四家紋」を廃止し、出来役「坊主」が加わりました。 ・幾つかの絵札の柄を少し修正しました。 ・カードの横幅を31mmから33mmに変更しました。 「戦国花札」の遊び方はとても簡単!全64枚の絵札は戦国武将たちの誇りである「家紋」によってそれぞれグループ分けされています。 この家紋を合わせていく事で札を集めていきます。 そして札点と役点の合計が一番大きかった人の勝ちです。 さあ、勝ち鬨をあげよう!家紋カモン! カードは全部で64枚です。カードのサイズは縦51mm、横33mmです。 同梱物は説明書1枚です。桐箱に納めてます。 購入時のオプションとして「各種チップ」をご用意しました。 絵柄は全部で4種類、1袋に24枚入ってます。 こちらをご利用していただくと得点のやりとりが出来て、ゲーム性がより高くなります。 花札と同サイズなので、開封後は花札と一緒に桐箱に納めることが出来ます。 戦国時代の南蛮貿易によって日本に「かるた」が渡来。 当時の戦国武将たちもこの「かるた」を夢中になって遊んだそうです。その人気の凄さは、日本の職人たちが量産化した「天正かるた」を生み出すほどのものでした。 「かるた」は江戸、明治、大正といくつもの時代を越えるたびにその姿、ルールを少しずつ、現在の我々が遊び親しんでいる「花札」へと変えていきました。そんな約400年にもおよぶ「かるた」から「花札」へと至る長い歴史。そして現在の日本で「花札」はさらに進化します。 それはかつての「かるた」を夢中で遊んだ戦国武将たち自らが「花札」に登場するというものです。 スートには武将たちの誇りである「家紋」を採用しました。 本物の戦場で激戦を繰り広げてきた戦国武将たちが、「かるた」を受け継ぐ「花札」という世界のなかで再び邂逅します。 これが二両亭かるたが製作した「戦国花札」です。 http://sengoku-hanafuda.com
MORE -
オリジナルかるたゲーム鎌倉花札
¥2,700
次なる花札の舞台は、御家人たちの権謀術数が渦巻く「鎌倉」。 平安時代末期、平治の乱に勝利した平清盛は京都を手中に収めそして全国を支配した。 敗れた源義朝の嫡男・源頼朝は幼き時に、京より遠く離れた伊豆へと流される。 頼朝は、伊豆の豪族・北条時政、政子そして義時らの監視のもとで大きく成長していく。 そして時は流れ、頼朝は平家を討つべく、北条義時を始めとした坂東武士を束ねて全国を巻き込んだ大戦−世に言う「源平合戦」−へ突入していく。頼朝は、時代の覇者たる清盛に挑み勝利する。そして鎌倉に幕府を開きここに「鎌倉時代」が始まるのである。 しかしおもしろき事哉。盛者必衰、強きものが創りし時代は更なる強者の出現により呆気なく塗り替えられてしまうことになる。頼朝がこの世を去ってしまったからである。 頼朝亡き今、次代の舵を取るのは頼朝の嫡男・頼家だと有力御家人の皆誰もがそう思っていた。ところが、生じた時代の変化は、やがて互いの軋轢を生み、対立し始めるのである。 夥しい謀殺、謀略。凄まじい簒奪、蚕食が繰り広げられる鎌倉にて、次第に頭角を現してきたひとりの有力御家人がいた。頼朝の監視役から腹心となった、北条義時そのひとである。 頼朝を陰で支え続けてきたこの男、源氏への忠義者かあるいは・・・。 カードは全部で64枚です。カードのサイズは縦51mm、横31mm、紙の厚さは約0.7mmです。 同梱物は説明書1枚です。桐箱に納めてます。 購入時のオプションとして「各種チップ」をご用意しました。 絵柄は全部で4種類、1袋に24枚入ってます。 こちらをご利用していただくと得点のやりとりが出来て、ゲーム性がより高くなります。 花札と同サイズなので、開封後は花札と一緒に桐箱に納めることが出来ます。
MORE -
ゲーム戦国花札キーホルダー:織田信長
¥550
戦国花札に登場する「織田信長」がキーホルダーで登場。 ハメパチ部分の大きさは縦52mm横32mmです。 札点:50点 出来役:天下人、時鳥、天下布武、一服、石山合戦
MORE -
ゲーム戦国花札キーホルダー:柴田勝家
¥550
戦国花札に登場する「柴田勝家」がキーホルダーで登場。 ハメパチ部分の大きさは縦52mm横32mmです。 札点:10点 出来役:天下布武、清洲会議、下剋上
MORE -
ゲーム戦国花札キーホルダー:明智光秀
¥550
戦国花札に登場する「明智光秀」がキーホルダーで登場。 ハメパチ部分の大きさは縦52mm横32mmです。 札点:10点 出来役:天下布武、連歌、蝮
MORE -
ゲーム戦国花札キーホルダー:豊臣秀吉
¥550
戦国花札に登場する「豊臣秀吉」がキーホルダーで登場。 ハメパチ部分の大きさは縦52mm横32mmです。 札点:50点 出来役:天下人、時鳥、刀狩、清洲会議
MORE -
ゲーム戦国花札キーホルダー:石田三成
¥550
戦国花札に登場する「石田三成」がキーホルダーで登場。 ハメパチ部分の大きさは縦52mm横32mmです。 札点:10点 出来役:青田、一服
MORE -
ゲーム戦国花札キーホルダー:徳川家康
¥550
戦国花札に登場する「徳川家康」がキーホルダーで登場。 ハメパチ部分の大きさは縦52mm横32mmです。 札点:50点 出来役:天下人、時鳥、征夷大将軍、天下餅、小荷駄
MORE -
ゲーム戦国花札キーホルダー:井伊直政
¥550
戦国花札に登場する「井伊直政」がキーホルダーで登場。 ハメパチ部分の大きさは縦52mm横32mmです。 札点:10点 出来役:征夷大将軍、赤備、下剋上
MORE -
ゲーム戦国花札キーホルダー:足利義輝
¥550
戦国花札に登場する「足利義輝」がキーホルダーで登場。 ハメパチ部分の大きさは縦52mm横32mmです。 札点:50点 出来役:天下人、剣豪、武衛陣
MORE -
ゲーム戦国花札キーホルダー:細川藤孝
¥550
戦国花札に登場する「細川藤孝」がキーホルダーで登場。 ハメパチ部分の大きさは縦52mm横32mmです。 札点:10点 出来役:清洲会議、連歌、雪荷
MORE -
ゲーム戦国花札キーホルダー:武田信玄
¥550
戦国花札に登場する「武田信玄」がキーホルダーで登場。 ハメパチ部分の大きさは縦52mm横32mmです。 札点:50点 出来役:川中島合戦、風林火山、織田包囲
MORE -
ゲーム戦国花札キーホルダー:飯富虎昌
¥550
戦国花札に登場する「飯富虎昌」がキーホルダーで登場。 ハメパチ部分の大きさは縦52mm横32mmです。 札点:10点 出来役:赤備、下剋上
MORE -
ゲーム戦国花札キーホルダー:上杉謙信
¥550
戦国花札に登場する「上杉謙信」がキーホルダーで登場。 ハメパチ部分の大きさは縦52mm横32mmです。 札点:50点 出来役:川中島合戦、軍神、織田包囲
MORE -
ゲーム戦国花札キーホルダー:村上義清
¥550
戦国花札に登場する「村上義清」がキーホルダーで登場。 ハメパチ部分の大きさは縦52mm横32mmです。 札点:10点 出来役:川中島合戦、下剋上
MORE -
ゲーム戦国花札キーホルダー:本願寺顕如
¥550
戦国花札に登場する「本願寺顕如」がキーホルダーで登場。 ハメパチ部分の大きさは縦52mm横32mmです。 札点:50点 出来役:石山合戦、織田包囲
MORE -
ゲーム戦国花札キーホルダー:鈴木重秀
¥550
戦国花札に登場する「鈴木重秀」がキーホルダーで登場。 ハメパチ部分の大きさは縦52mm横32mmです。 札点:10点 出来役:石山合戦、鉄砲、下剋上
MORE -
ゲーム戦国花札キーホルダー:三好長慶
¥550
戦国花札に登場する「三好長慶」がキーホルダーで登場。 ハメパチ部分の大きさは縦52mm横32mmです。 札点:50点 出来役:天下人、連歌、武衛陣
MORE -
ゲーム戦国花札キーホルダー:安宅冬康
¥550
戦国花札に登場する「安宅冬康」がキーホルダーで登場。 ハメパチ部分の大きさは縦52mm横32mmです。 札点:10点 出来役:海賊大名、下剋上
MORE -
ゲーム戦国花札キーホルダー:斎藤道三
¥550
戦国花札に登場する「斎藤道三」がキーホルダーで登場。 ハメパチ部分の大きさは縦52mm横32mmです。 札点:10点 出来役:梟雄、蝮
MORE -
ゲーム戦国花札キーホルダー:関孫六
¥550
戦国花札に登場する「関孫六」がキーホルダーで登場。 ハメパチ部分の大きさは縦52mm横32mmです。 札点:10点 出来役:刀狩、剣豪、下剋上
MORE -
ゲーム戦国花札キーホルダー:松永久秀
¥550
戦国花札に登場する「松永久秀」がキーホルダーで登場。 ハメパチ部分の大きさは縦52mm横32mmです。 札点:10点 出来役:梟雄、武衛陣、籠絡、織田包囲
MORE -
ゲーム戦国花札キーホルダー:平蜘蛛
¥550
戦国花札に登場する「平蜘蛛」がキーホルダーで登場。 ハメパチ部分の大きさは縦52mm横32mmです。 札点:10点 出来役:一服
MORE -
ゲーム戦国花札キーホルダー:宇喜多直家
¥550
戦国花札に登場する「宇喜多直家」がキーホルダーで登場。 ハメパチ部分の大きさは縦52mm横32mmです。 札点:10点 出来役:梟雄、一服、鉄砲
MORE